”「ジニー(Jinni)」”

画像リンクはありません。っていうかネット上では見つけられませんでしたよ。残念です。
気遣ってクソゲーとの話をしていただいてましたが、なんてことはない普通のトリックテイクですよ。前にもお話しましたが、まごうことなき「ハーツ」の亜種です。思い出に浸るべく、久しぶりに投入。
今時のゲームでは見かけなくなったスッキリサックリ感が気軽くてオモシロです。単純だからこその遊びやすさもあります。
メーカーに聞いたところ完全に絶版したとのことなので、折角ですから細やかなルールも説明します。ええ、折角ですから。
カードは4スート。各色1−10。基本は黒地に数字が描かれているだけなのですが、赤のカードのみ地模様として網の目が追加されています。また、すべてのスートの「9のカード」には数字の代わりにジニー(精霊、っていうかオバケみたいなイラスト)が描かれています。
カードは配りきり。3人時は残り一枚は伏せて使用せず。
マストフォロー、切り札なしでゲームは進行。リードカラーで最大のカードがトリックを獲得。手札として配られたカードを全て解決したら、トリックで獲得したカードに含まれる失点を計算して、1ラウンド終了。これを人数にかかわらず4ラウンド。失点の総合計が最も少ない人が勝ち。
で、失点について。赤のカード(網目付)は数字に関係なく1枚1失点。赤のジニーは5失点、それ以外の色のジニーは3失点。
ルールは以上。とっても簡単。
要は、マストフォローを活かして、ひたすらに失点を避けるゲームです。それだけです。
ですが、今の複雑に絡み合ったゲームに疲れた私たちにとっては、心洗われるオモシロがあるわけですよ。これはもはや癒しの世界。変にヒネリがないので、4ラウンドなんてすぐ決着してしまいます。
手元の失点カード、特にランク9の強さを持つジニーを如何に上手に捌くかがカギ。強いカードなので「勝ってしまう」わけですね。なので、マストフォローをすり抜けて「押し付け」ないといけません。勝負のキモが明確で、スバラシイわかりやすさですねえ。
参加者の方々(私含むゲーマー)にも好印象のようでしたから、取り立ててスゴイということはないものの、普通に良いゲームなのでしょうね、これは。
ま、そういうことで。