あきおさん

まあまあ。そう、憤りをぶつけられましてもね。
追加ルールであるところの「チャイナデュエル」はまだ遊んだことないですけども、デュエル部分のルールが難解だったんでしょうか、それとも、基本のシステム自体がわかりにくかったということでしょうか。どちらか不明瞭だったので、まずはコメントは差し控えさせていただく方向で。
で。
地方の名前についてですけども。あれは英語表記するとああなってしまうので、別に適当というわけではないです。
折角なので、いくつか例示。
「Wei」→「魏」、「Lu」→「魯」、「Zhao」→「趙」、「Qi」→「斉」、「han」→「漢」
といった具合に変換されます。
史実にあわせた地名を割り振ったのかもしれませんし、三国時代の地名をランダムにつけただけなのかもしれません。そんなに詳しくはないので断定はできませんが、漢字文化のない国(ドイツ)のゲームということを考えれば自然な表記だとは思いますよ。

あきおさん追記

私も初めてアレのコンポーネントを見たときに、同じく「地名がショボいなあ」と思ったクチなので、調べたわけですよ、地味に。言うなれば、足で稼いだ調査結果ですねえ。こんな返事ですみません。とはいえ、アレが漢字表記になるだけでも、雰囲気が増して良くなるとは思うんですけどね。まあ、それをドイツ人に求めるのは少し酷というものですが。
あ、それとデュエルのルール見ました。たしかに煩雑。自分だけでなく、細々と皇帝のことをしてあげる感じが、なんだかアレですなあ。まあ、普通に多人数っていうか、3人で遊ぶべきだとは思います。

puppiさん

王と枢機卿好きでないと、デュエルは難しいかもですね。どちらかというと上級者向けのようにも思います。ま、遊んだことないので、推測ですが。折角、万人向けにチューンされた「チャイナ」ですから、それをデュエル導入で難解路線に引き戻すのも、なんだかもったいない気もしますし。
地名の件はごもっとも。しかし、雰囲気重視のあきおさんはそこんとこ許せんかったんでしょうなあ。