積んでー積んでーまた積んでー

”「BABEL5」”

昨日の「LIVING DEAD Till Dawn」に引き続きましてー。
「チームきりたんぽ(仮)」発、サイコロを積み上げるぞゲー「BABEL5」。



箱外観


これまたオモシロです。困ったことに。
コンポーネントサイズが小さいので若干シビアさはありますが、
それでもなおオモシロ。充分にエキサイト。スゴ過ぎ。



さて。



ゲーム自体はすごくシンプルなバランスゲーです。
でも、ほどよく運と技術とプレイヤーの意思決定とが絡んでましてね。
楽しめるわけですよ。グッとくるわけですよ。
良いゲームを遊んだ時特有の
「ほへー」
という、肺から押し出されるような息が出ます。




序盤。




ダイスがむじゃり。


テーブル上には5つの塔が。これが表題にもあるBABEL5。
それぞれの塔はダイスの目に完全対応しています。
対応する目のダイスが上に載っかってますよね。
じゃあ6は? って、これはいわゆるワイルド的なアレです。
手前に並ぶのはサイズの異なる二種類のダイス。これ重要。
ゲームの目的としては「失点を増やさない」こと。
基本的には塔の積み上げに失敗すると失点が増える仕組み。
だもんで負けないように負けないように慎重に積む系。


手番には大2小1をむんずと掴んでズバーっと振ります。
想定される結果は次の通り。


出目に対応する塔に積み上げる。
積み上げにトライするも崩してしまう。
崩すことを恐れて諦める。
ラッキーなことに積み上げずに済む。


ってな感じで。
で、ガンガン手番をまわしていってダイスを使いきった時に失点が1番少ない人が勝ち。
ほどほどのプレイ時間になるダイス量になってます。そりゃそうか。




んでは細かい話に突入。




本作の良さ。
それはルールの優れたバランス感覚と、こだわって作られたコンポーネントにあると思います。
パッと目を引く塔のコンポーネント。実はこんな感じになってまして。




崩壊戦隊


「崩壊戦隊BABEL5」ってな風情ですが。
見ての通り、数字が小さいほど塔の土台自体が細くなってます。
1は積みにくい(かなり)、5は積みやすい(わりと)。
5のサイズでちょうど大きい方のダイスくらい。
1のサイズともなると、小さい方のダイスよりもまだ二回りくらい小さかったりします。


で。


崩したり、諦めたりした際の失点ですが、
1が最も小さく、土台が大きくなるにつれて失点も大きくなってます。
なんてことない処理のようですが、これは実はとてもスマートなアイデアですよ。
失点認識の紛らわしさを無くすことに成功してますし、
なにより失点リスクを分散させることでダイス運の不公平感を軽減しています。
「あー、ダイス運(だけ)で負けた」と言わせない上手さ。
また、見た目にも積みあがった塔の危険ぶりは明らかなので、
「あの塔だけは避けたい!」とダイスを振る手にも自然と力が。
アクションゲーである以前に、ダイスゲーとしても充分に楽しい。
稀に前述の「ラッキー」もありますからね。これがまた「まさかの展開」を呼んでオモシロ。



「諦める」というアクションもまたオモシロ要素のひとつですね。
まんま失点を受けはするものの、大崩壊時の失点に比べればわずか。0か100かではない融通の利きっぷり。
「手番が回ってきたから仕方なく積むことにチャレンジ」ではない駆け引きのある展開。
こうした攻め一辺倒にならない堅実なプレイを許容しているあたりも、懐広い感じで心地よいです。


それから、崩れた時の失点計算方法も上手いです。
マニュアルを読むと「崩した塔&崩れ落ちたダイス数」で表を参照するような体なので、
最初は「なんだよ、いちいち見るの面倒だな」とか思ってたんですが・・・・違った。
注意書きとしてもかかれているように、要は「順列を使っての処理」なので、
落ちたダイスを順番に手元に並べておけば、その時点では何の計算も参照も要らないという。
どうせ最後には失点の総決算をしますからね。
おかげで、ダイス目を見ながらの計算はゲーム中に一度きり。なんてスムーズ進行なのかと。


なんつーかもう突き詰められたシンプルさが胸を打ちますね。
あー、もうたまらんですな。




ゲーム終了時の光景。




5つの塔が高々と


こんな風に塔が積みあがります。
一番積みあがっているのが2の塔であることに注目。
土台は細くても結構積みあがるもんですね。




そんなこんなで本作。
一つ一つ型抜きで作られたというその塔のステキさもさることながら、
ダイスゲー、アクションゲーとしてのまとまりっぷりにも感服。
無駄のないルールがもう本当に見事。
時にシンプルを目指すと「何かが欠落したり」「足らなかったり」することもままある中、
この過不足なくバランスのとれた仕上がりには衝撃を受けました。イカス。
ということで。



サ、再販シテクダサーイ・・・・。(またか)